株式会社マーススポーツエージェント
スポーツビジネス部 部長
仲島 修平
株式会社マーススポーツエージェントでは、横浜FCとタイアップし、より多くのお客様にスタジアムにお越しいただき、魅力的な空間を堪能していただくために
カレッジマーケティングプロジェクトを実施します。
弊社がスポーツビジネススクール事業として展開する「MARS CAMP(マース キャンプ)※」と連携し「サッカー観戦の魅力を伝える」ためにどのようなことができるのか、何が必要なのかを検討し、実際にスタジアムに来場・観戦をしながら考え実践するインターンとなります。
SNSを駆使し、スタジアムの魅力や臨場感を多くの方々に届け、更に魅力溢れる感動空間を創出。
サッカーW杯直後、クラブとして20th Anniversaryというこのタイミングだからこそ、メンバーの皆さんと一緒に考え、取り組みたいプロジェクトですので、多くのご参加をお待ちしております。
特別イベント
マーススポーツエージェント本社
ニッパツ三ツ沢球技場
<『横浜FC カレッジマーケティングプロジェクト』プロジェクト概要>
サッカー観戦や横浜FCの試合に馴染みがない大学生を対象に、どうしたらスタジアムに訪れるようになるのか、どうしたら横浜FCのホームゲームに来たくなるのかを考え、直接声を拾い、魅力溢れるクラブの事業を考えてもらうインターンです。
具体的には…
・最もSNSを活用しているクラブはどこで、何が施策として有効になっているかを共有
・初めてスタジアムに来場したお客様が何に感動しているのかをマーケティング(SNS/ホームゲーム会場)
・スタジアムに今までくる機会がなかった理由は何だったのかをリサーチ(SNS/ホームゲーム会場)
・横浜FCのSNSの展開状況とお客様の反応を見た上で、更に喜んでいただくためのコンテンツをプロデュース
・より多くのお客様に価値を創出するための企画をプロデュース
ホームゲーム会場とSNSの両軸で、感動お届け人として仕掛けていただくインターンです。
■インターン参加者には観戦チケット・ノベルティ(HAMABLUE Tシャツ、タオルマフラー)のプレゼントもございます!!
▼『横浜FC カレッジマーケティングプロジェクト』説明会へのお申し込みはコチラ
※「MARS CAMP」とは、“スポーツをビジネスにしたい人のための最速コミュニティ”をコンセプトに2010年にスタートしたスポーツビジネス講座。
スポーツ業界で活躍するために必要となる<情報・実践・接点>にこだわり、
「スポーツを仕事にしたい!」「スポーツ業界の人脈がほしい!」と考える方々が「本物のチカラ」を養う場として好評を博し、多くの人材をスポーツ業界に輩出。
◆お問合せ先/MARS SPORTS AGENT
tel:03-6859-9800
mail:mars@mars-sports.com
08年まで企業の外部人事部機能を担い、企業経営における人材開発・採用戦略の立案・導入を行う。08年よりMARS立ち上げ参画。アスリート・プロチームのマネジメント、スポーツイベントプロデュースなど、社内事業を横断的に従事し、10年より立ち上げた、「MARS CAMP」商品企画・広報も担当。新卒・中途共にスポーツ業界内企業の外部人事部として活動しながら、体育会系人材の就職支援やアスリートと企業を結ぶセカンドキャリア支援など、スポーツとキャリアをトータルでプロデュースする。
13年新卒入社 (新卒1期生)。元々はマスコミ業界を志望し、学生時代には学生スポーツ新聞にて活動。並行しMARS CAMP2-5期生として、チームスポンサー営業・イベント運営・リーグ広報・ロンドン五輪Webサービスのインターンに参加。
入社後はスタジアムフード事業、チーム興行支援、チケットセールスを担当し、現在は主にスポーツの仕事に興味・関心がある学生/社会人、累計1万人以上の方々向けにスポーツ×キャリア支援のコーディネーターとしての業務に従事している。