開催期間:2020.10.01〜2021.03.31
31%OFF価格
¥50,000
本来12講座の料金
¥72,000
※表示価格は全て税抜き価格です
受講生インタビュー
Q1今はどんなお仕事を?
A1Webや紙媒体におけるコンテンツ制作とイベント運営、音響・照明・映像によるイベント演出が主な事業内容です。
スポーツ関連の業務だけではありませんが、さまざまなご縁やスポーツを一つの強みとして打ち出していることから、スポーツ関連のお仕事を頂くことも多いです。
最近ではサッカー関連のフラッグ、Tシャツ、タオルマフラーなどの企画制作、デザインを請け負うことも増えてきました。
Q2なぜ、今の会社(団体)を選んだのですか?
A2転職をしようと思い求人情報を探していたところ、JFA(日本サッカー協会)の求人を見つけたのがそもそもの始まりです。
子どもの頃からサッカーが大好きだったのですが、その求人情報を見た時初めて「スポーツを仕事にする」という発想を持ち、スポーツ関連の企業に転職しようと思いました。
ですが、MARS CAMPの交流会などでセールスプロモーションやイベント演出の業務経験があることを話しているうちに、自分で会社を作って仕事を受けたいという思いを持つようになり、独立するに至りました。
Q3業界の中で今の場所ゆえのやりがい
A3まず、業務をスポーツ関連だけに限っているわけではありませんので、全く別の業界で得た発想をスポーツ業界に提案できるのは、強みでもありやりがいでもあります。
また、例えばサッカーで言うとクラブとサポーター、完全にどちら側というわけでもなく両方と関わる機会がありますので、隙間産業というとおかしいですが(笑)さまざまな出会いやドラマがあり面白いお仕事です。
Q4そもそも何でMARS CAMPに来たのですか?
A4上述のきっかけでスポーツ関連の仕事に就きたいと思ったのですが、スポーツ業界に転職するといってもどうすればよいか分からず、ネットでとにかく情報をあさっていました。
スポーツビジネスのセミナーもネットでいろいろと探しては行ってみましたが、MARS CAMPは誰もが知っているようなスポーツ団体から「こんな仕事もあるんだ!」というような企業まで、さまざまな講師が登壇されていたので、コースで申し込もうと思いました。
Q5MARS CAMPでの学びといえば?
A5①CAMPにきてできるようになったこと。
スポーツ業界にもさまざまな事業、業務、ステークホルダーがあることを知ることができたのは、本当に良かったと思います。
実際に仕事でスポーツ業界の方と関わるときも、どんな方ともすぐに話が通じ合えますし、信頼関係を築くのに役立っていると思います。
また、視野を広く持つことができるので、お取り引きや他社も含めた業務フローを考える上でも役立っています。
②一番印象に残っている講義は?
株式会社ランドガレージ 江口さんの講義です。
Jクラブのハウスエージェンシーのような会社があることを初めて知ることができましたし、一つのクラブだけでなく埼玉県の各スポーツ団体と関わり“スポーツ×地域”の業務を手掛けられていて、私にとって夢・目標の会社になりました(とてもおこがましいですが……)。
③同期で刺激を受けた人は?
同時期に講義を受けていらっしゃりその後実際にお仕事を頂いたりもした野口学さん、勝手に飲み仲間と認定させていただいている(笑)佐藤祐亮さん、内藤雄介さん、新井翔太くん、同じサッカー好きとしていろんな話をさせていただいた杉山謙介さん、沼田秀一さん、私の目標の会社である株式会社ランドガレージに転職した田中佳太くんなどなど、本当にたくさんの方々から刺激を受けました。
今でも突然仕事の相談の電話がかかってくることもありますし、全国に仲間がいるのはとても心強いです!
Q6VISION-なし得たい事、個人としてなし得たいこと。
A6あえて大真面目に言いますが、サッカー日本代表がW杯で優勝することと、私の出身地のJクラブ・ロアッソ熊本がJ1、天皇杯、ACLでも優勝するようなクラブになることです。
もちろん会社のビジョンやスポーツ関連以外の事業目標もありますし、小難しい事を語ることもできるかもしれませんが、優勝の感動や1点入った時のスタジアムの歓声、みんなの笑顔、そういったものは何にも代えがたいスポーツが持つ最大の価値だと思います。
スポーツビジネスに関わることにより、私もそういったものに貢献できたらいいなと思っています。
Q7MARS CAMPで喋るとすればお題は何がいいですか?
A7独立や起業は正直大変ですので簡単にはお勧めできませんが、こんな変わった人もいるんだ……くらいに話を聞いていただけたら面白いかもしれません(笑)。
でも、スポーツ関連とそれ以外の事業を両方やっているからこそのメリットや、関東と地方(熊本県)を人と仕事でつないでいることはブロッソならではだと思いますので、お伝えしたいなと思います。
Q8これからのCAMP生に一言/CAMPはこうやって使い倒せ
A8CAMPの活用の仕方は人それぞれだと思いますので、私から「こうした方がいい」というのは特にありません。
ただ私の場合は、講義で講師の話をしっかり聞くことはもちろん、講義後に行われる交流会の場で講師の方の本音を引き出せるようにしたたかに狙うようにしていました!(笑)
もし一歩踏み出せないで迷っている方がいたら、夢や目標がかなわなかったとしてもそれに向かって努力する過程で必ず得るものはありますので、ぜひチャレンジしてみてほしいなと思います!
Q9MARS CAMPも19期を迎えました!メッセージをお願いします
A9自分で起業しているからこそ分かりますが、何かのプロジェクトが10年続くって本当にすごい事です……!
それだけ価値のある、質の高い講義をされているからこそだと思います。通い始めた頃の私は本当にスポーツ業界の右も左も分かりませんでしたが、スタッフの方々も先輩方も優しく面白く受け入れていただき、楽しく過ごすことができました。
本当にありがとうございます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします!
「スポーツの舞台を支えて、世界中に感動を与えたい。」「大好きなスポーツに一生関わっていきたい。」「今スグ、スポーツ業界に行きたい。」「ゆくゆくはスポーツ業界で活躍したい。」「スポーツ業界の人脈をつくりたい。」マースキャンプは、スポーツビジネスで活躍したい人のための、実践型集中講座です。
A
第21期 MARS CAMP 2020 Fall & Winterレギュラーコース(全12講座)
先着順
185名
限定
開催期間:2020.10.01〜2021.03.31
31%OFF価格
¥50,000
本来12講座の料金
¥72,000
※表示価格は全て税抜き価格です
B
第21期 MARS CAMP 2020 Fall & Winterウェビナーコース(全12講座)
先着順
60名
限定
開催期間:2020.10.01〜2021.03.31
44%OFF価格
¥40,000
本来12講座の料金
¥72,000
※表示価格は全て税抜き価格です
C
第21期 MARS CAMP 2020 Fall & Winterビジネスコース(全12講座)
先着順
5名
限定
開催期間:2020.10.01〜2021.03.31
0%OFF価格
¥100,000
※表示価格は全て税抜き価格です